▲
by tbr-mobile
| 2016-05-07 14:18
| TeamBestrun
2015/09/28
東条湖オープントーナメント 2015 今年も東条湖OPENの秋がやって参りました! エントリー受付を開始します。 東条湖BIGBITEオフィシャルクラブ「チームベストラン」 お申し込み方法は下記の通りです 1)電話でのお申込み 電話 0795-47-0072 担当 東条湖観光 木戸口・三原 ※接客・作業中は電話の応対に遅れる場合も ありますのでご了承ください。 ※レンタルボートの予約は東条湖観光へ 「東条湖オープン参加」と申し出て 直接予約ください。 エントリーは、当日受付です。 ********************************************** 大会概要 ********************************************** 開催日:2015年11月29日(日) 大会形式:ボート釣りによるブラックバス釣り大会 大会名称:東条湖オープン2015 主催:東条湖公式クラブ「チームベストラン」 運営責任者:村下泰健 協賛:メーカー各社 その他 場所:兵庫県東条湖 参加費:3000円/名 ※ボート代・遊漁料・駐車場料別途必要 表彰:優勝~5位 トロフィ・盾+副賞 ※お楽しみじゃんけん大会有り ルール:・ルアーなんでもOK ・生き餌禁止 ・キーパー20cm ・5匹の総重量 ・エリア:東条湖全湖 ※桟橋周りとダムサイドの中は禁止 そのほか通年禁止エリアも禁止 詳しくは当日説明 ・バスを生かすためのバッカン等は 必要。 スケジュール: 受 付 7:00~7:30 開会式 7:40~8:00 スタート 8:00 帰着・検量 13:30~14:00 集計・準備 14:00~15:00 表彰式 15:00~16:00 ※すべて予定です。状況により後にずれ込むことも あります。 一般の方でも、どなたでも参加OKです!! 皆様のご参加お待ちしております。 ▲
by tbr-mobile
| 2015-09-29 13:57
| TeamBestrun
![]() ************ 大 会 告 知 ****************** 大会名 東条湖オープントーナメント2010 主 催 チームベストラン 主催責任者 代表 村下泰健 開催日 2010年11月7日(日) スケジュール 受付 6:00~7:00 開会式 7:00~7:30 スタート 7:30 競 技 7:30~13:00 検 量 13:00~13:30 集計・準備 13:30~14:00 表彰式 14:00~15:00 解散 15:00 ルール ・ルアー釣りのみ(生餌禁止) ※ロッドやルアーの制限なし ・対象魚 ブラックバス20cm以上5匹の総重量 ※完全死魚(完全に死んでいるバス)は検量対象外 死魚(横や腹を向いているバス)は検量対象とし1匹につき100gマイナス ・釣ったバスを活かしておくものが必要 (ライブウェル・すかりもOK) ・2名同船OK 但し、成績は個別とする。 ・エリアは東条湖全湖(禁止エリアは東条湖観光のルールに従う) ※NBCルールは適用されません。 ・スタート前にライブウェルの確認有り ・ボート釣りの大会 (持込みまたはレンタル ※レンタルは個々で東条湖観光へ予約) ※ライフジャケットの着用義務あり、ない人は東条湖観光でレンタルも有り ・表彰 優勝~5位 ビックフィッシュ賞あり ・ジャンケン大会有り、参加賞あり 参加費 3000円(大人・小人共) ※全て当日受付としますので事前申し込みは必要ありません 但し、レンタルは事前予約を東条湖観光へ直接してください。 ▲
by tbr-mobile
| 2010-09-13 18:17
| TeamBestrun
東条湖は全国屈指のトーナメントレイクである
その中でも”タイトル”として位置づけられるものは 1.東条湖オープントーナメント覇者 2.東条湖ウィンターリーグ年間王者 3.NBCチャプター兵庫年間王者 この3タイトルしかない その中でも一発勝負は 「東条湖オープン」しかない!! ゆえに、誰も可能性はある! そして1チャンスをものする難しさもある! 過去9度の歴史の中で、2度獲得した選手もいない そしてグランドスラムを達成した選手も誰もいない 過去の優勝者 第1回大会(2000年) ※ペア大会 第2回大会(2001年) 谷口政弘(NBC選手) 第3回大会(2002年) 小島隆幸(一般) 第4回大会(2003年) 田中龍太(一般ジュニア) 第5回大会(2004年) 佐々木喜代文(NBC選手) 第6回大会(2005年) 大原永益(NBC選手) 第7回大会(2006年) 庄垣真次(一般) 第8回大会(2007年) 村下泰健(NBC選手) 第9回大会(2008年) 中村克仁(一般) 第10回大会(2009年) ????? これまでの結果を見てもNBCトーナメント選手の絶対有利とはいえない結果が 出ている。 みなさんの「東条湖OPEN」 東条湖での「 THE OPEN 」への挑戦を待っています ▲
by tbr-mobile
| 2009-11-07 16:46
| TeamBestrun
▲
by tbr-mobile
| 2008-11-18 12:32
| TeamBestrun
開催日が決定しました!
2007年11月25日(日) 長らくお待たせしました。ようやく東条湖OPENの開催準備に着手できるようになりました。 楽しみにお待ちいただいている皆様にはご迷惑をお掛けしました。 今年も精一杯運営に傾注してまいりますので皆様の奮ってのご参加お待ちしております。 今年の開催テーマは、”レボリューション2007” ”変革と回帰”をテーマに初心に戻り バスフィッシングトーナメントを見つめなおす大会にしたいと思います。 チームベストラン代表 村下泰健 ▲
by tbr-mobile
| 2007-10-11 12:35
| TeamBestrun
おめでとうございます
おかげさまで創設12年目になりました これからも挑戦しつづけるチームベストランであり続けたいと思います チームベストランのメンバーのみんなも今年もよろしく みんなで力あわせて頑張りましょう! 東条湖にとって良い1年でありますように! そしてバスフィッシングを愛する皆さんにとっても楽しい1年でありますように! 未来のバサーである夢をもっている子供達が楽しめるバスフィッシングの環境を 作れますように! HAPPY NEW YEAR!!! ▲
by tbr-mobile
| 2006-01-01 00:00
| TeamBestrun
昭和26年(1951)、東条湖が誕生。
東条ダムは農業用水を確保するため鴨川を堰き止め建設されたのだが、湖がある場所には 土井という地区があり当時51名が立ち退きをしたという歴史がある。 名もない祠といえども、昔の人々の信仰の対象であったものを放置するのは忍びないと、 昔を知る地元の人々の悲願が叶い、水天宮(すいてんぐう)は、東条湖完成の8年後、 昭和34年(1959)秋、湖の鎮めの神として東条湖畔に建立された。 毎年春には、水運の安全を祈って「水天宮祭」が催されており、 今も守護神として東条湖の安泰を静かに見守っています 私達アングラーも東条湖への感謝と釣行安全をお祈りする機会を持ちたいと思い 3年前より水天宮に1年の安全のお願いに新年に訪れています。 ![]() ▲
by tbr-mobile
| 2005-12-30 23:57
| TeamBestrun
![]() ![]() 今年からAOYのプレミアムを変更しました。 秋田県のガラス工房「プラネ」さんに製作していただきました 年間全戦の成績と名前を刻んだ記念プレートです。 トロフィより記憶に残るプレミアムの製作を常に心がけています。 獲得した本人にとっては何年たっても思い出す記憶が刻まれたものになればいいですね そして今年から 年間の出場全ての大会成績とクラブの年間活動への参加 とクラブ総会での投票結果を踏まえて年間MVPが選出されました。 プレミアムも製作し来年以降も継続したいと思ってます。 ▲
by tbr-mobile
| 2005-12-27 22:39
| TeamBestrun
![]() ![]() ![]() 今年は、清水盛三プロとご一緒する機会が数回あった 東条湖OPEN2005のスペシャルゲストとしてきて頂いたのがきっかけだが 盛三プロも東条湖とは相性がいいようでいつも才能を遺憾なく発揮していた そして、僕らチームベストランが清水盛三プロから得た一番の宝物は ”大好きなバスフィッシング”でした 十数年前トーナメントチームとして始まったチームベストランが「清水盛三」という ファンタジスタに叱咤激励されたように感じ、これからの十年の歩みがどの方向に 帆を向ければいいか迷い彷徨っていたチームベストランに風を吹かせ 止まりかけていた歩みを語らずも続けることの大事さを教えてもらったようにも思えます。 東条湖OPENに参加していただいたアングラーのみなさんも盛三プロから 楽しさをもらったのではないでしょうか! 写真は、通常トーナメントシャツは試合でしか着用されない盛三プロが 大会委員長(実は一番も盛三ファンだったのですが)の熱いお願いで OPEN大会で着用して頂いたときのものと 先月バスワールド誌の取材にチームベストランのメンバーが協力させて頂いたときの ”盛三ショット”です。 ▲
by tbr-mobile
| 2005-12-26 08:46
| TeamBestrun
|
<検索
<カテゴリ
全体
☆TODAY☆ 東条湖 ☆★☆ 釣果情報 ☆★☆ トーナメントレイク東条湖 ワカサギ釣果情報 プロスタッフレポート 東条湖の流行 RECORD"TOJO" 東条湖BIGBITE TeamBestrun スポーツクラブ21 トーナメント バスフィッシングフィールド 未分類 <以前の記事
2016年 06月
2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 <特集!ブログ
<その他のジャンル
<ファン
<記事ランキング
<ブログジャンル
<画像一覧
![]() ![]() |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||