▲
by tbr-mobile
| 2007-11-29 17:24
| ☆★☆ 釣果情報 ☆★☆
【東条湖OPEN2007】
【TOP10】 優勝 村下泰健 2800g(2本) ![]() ![]() (タックル・パターン) エリア:(1)(2)全て ダズワンド 1.9m~3.2m スローブレイク ルアー:(1)テキサスリグ ロッド:68Hベイト リール:ベイトレフトハンドル ライン:東レプレミアムプラス16lb フック:オッズ レッドマジック #1/0 シンカ:アクティブ BSトーナメント10g ストッパー: アクティブ SSトーナメント L ルアー:イマカツ ヘアリーホッグ4インチ #S-71 アンバー フォーミュラー:マドネス フィッシュフォーミュラー モエビスプレー (2) ラバージグ ロッド:68Hベイト リール:ベイトレフトハンドル ライン:東レプレミアムプラス16lb ルアー:イマカツモグラジグTG20g #MF-110 ビワコスペシャル トレーラー:イマカツ ヘアリーホッグ4インチ #S-71 アンバー フォーミュラー:マドネス フィッシュフォーミュラー モエビスプレー 攻略:50m程度の範囲で1.9~3.2へ軽くブレイクしているゴロタエリアで ある意味チャンネルに沿うフラットエリアの雰囲気をもつエリア 単発ではあるが複数回大型がバイトしてくる確立の高かったので テキサスリグのずる引きとリフト&フォールの2アクションを交互に ローテーション・気温上昇に伴いバスが浮いてきたような感じがあったので ラバージグのリアクションバイト狙いに変更、重めのジグに浮力のあるトレーラー の一見ミスマッチに見える組み合わせでシルエットを大きく見せることを 優先にリフト&フォールを繰り返す。 この日は3バイト2フィッシュ 準優勝 竹林慎一郎 1805g(2本) ![]() ![]() (タックル・パターン) エリア:(1)本湖いこいワンド沖 8mディープ (2)本湖水天宮岬沖 10mディープ ルアー:(1)(2)とも ダウンショットリグ リーダー25cm ロッド:フェンウィック64UL リール:イージス2506 ライン:サンライン FCスナイパー4ポンド ルアー:レッグワーム(グリパン) 攻略: (1)岸と平行にドラッキングで丁寧にボトムを狙う。 (2)ズル引きのみ 第3位 三好正二郎 1740g(2本) ![]() ![]() (タックル・パターン) エリア: (1)不動岩の滝 水深3~4m (2)サーフィンワンド 3~5m ルアー:(1)(2)とも ライトキャロライナ ロッド:68Hベイト リール:スピニング ライン:東レアップグレード5lb+リーダー 東レプレミアムプラス6lb フック:オフセット #2 シンカ:アクティブ CSトーナメント ルアー:マドネスマザーワーム3インチ オイカワカラー 第4位 本田将輝 1655g(5本) ![]() 第5位 松村真樹 1650g(5本) ![]() エリア: 句碑岬・サーフィンワンドの7m ルアー: ダウンショットリグ ロッド:※ リール:※ ライン:東レ フック:がまかつ WORM324ハンガースタイル#4 シンカ:アクティブ DSトーナメント 1/8 ルアー:マドネスマザーワーム3インチ スカッパノン スワンプミニ(ブルーギル) ▲
by tbr-mobile
| 2007-11-26 10:26
| ☆★☆ 釣果情報 ☆★☆
【東条湖OPEN2007】
【TOP10】 第6位 佐々木喜代文 1250g(3本) ![]() 第7位 大野友愛 1095g(4本) ![]() 第8位 河副 誠 1075g(2本) ![]() 第9位 岡 正健 1075g(1本) ![]() 第10位 吉富宏昭 1060g(1本) ![]() ▲
by tbr-mobile
| 2007-11-26 10:20
| ☆★☆ 釣果情報 ☆★☆
![]() 【RESULTS】 優 勝 村下泰健 2,800g(2) 準優勝 竹林慎一郎 1,805g(2) 第3位 三好正二郎 1,740g(2) 第4位 本田将輝 1,655g(5) 第5位 松村真樹 1,650g(5) 第6位 佐々木喜代文 1,250g(3) 第7位 大野友愛 1,095g(4) 第8位 河副 誠 1,075g(2) 第9位 岡 正健 1,075g(1) 第10位 吉富宏昭 1,060g(1) ビックフィッシュ賞 竹林慎一郎 1,665g(48cm) 【TOURNAMENT DATA】 開催日 : 2007年11月25日(日) 天候 : 晴れ 気温 : -1℃~15℃ 水温 : 13.5℃ 水位 : -15m(最上流部は導水路前) 水質 : マッディ 参加 : 41名 検量 : 24名 検量率 : 58.5% 総匹数 : 56匹 総重量 : 21,355g 匹平均 : 381g/匹 ![]() ▲
by tbr-mobile
| 2007-11-26 10:02
▲
by tbr-mobile
| 2007-11-26 09:26
| ☆★☆ 釣果情報 ☆★☆
▲
by tbr-mobile
| 2007-11-26 09:22
| ☆★☆ 釣果情報 ☆★☆
▲
by tbr-mobile
| 2007-11-26 09:20
| ☆★☆ 釣果情報 ☆★☆
秋の荒食いモード突入!! 他アングラーも大型キャッチ!
![]() ![]() ![]() ◎アングラー 福島一広氏 和田翔太氏 水原克仁氏 杉山祐朗氏 ◎51cm、41cm、38cm~20cm 合計8匹 ◎中流 ◎テキサスリグ(7g/5g)・他 ▲
by tbr-mobile
| 2007-11-23 21:56
| ☆★☆ 釣果情報 ☆★☆
|
<検索
<カテゴリ
全体
☆TODAY☆ 東条湖 ☆★☆ 釣果情報 ☆★☆ トーナメントレイク東条湖 ワカサギ釣果情報 プロスタッフレポート 東条湖の流行 RECORD"TOJO" 東条湖BIGBITE TeamBestrun スポーツクラブ21 トーナメント バスフィッシングフィールド 未分類 <以前の記事
2016年 06月
2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 <特集!ブログ
<その他のジャンル
<ファン
<記事ランキング
<ブログジャンル
<画像一覧
![]() ![]() |
ファン申請 |
||